薄型カードケース、薄いカード入れおすすめ6選

キャッシュレス化が進み、クレジットカード、ICカードなど、カードは必需品ですよね。
でも、普段使いの財布にカードをたくさん入れると厚みが出て見た目が悪くなってしまうのが悩みどころ。
”カード収納に特化した財布”もありますが、スマートさに欠けていたり安っぽく見えてしまったり、あまり魅力を感じない方もいるのでは・・・?
そうなると、大きいサイズの財布にカードを収納するしかないと思っている方もいるでしょう。
でも諦めるのはまだ早いです。
スマートに持てるおしゃれな薄型カードケースがここにあります。
おしゃれで機能的な薄いカードケースを探している方のために、2つのブランド(Bellroy、DUN WALLETS)から厳選した6つのカードケースを紹介します。
ビジネス、買い物、レジャー、ドライブなど、カードケースを持ち歩く場面は日常に溢れています。
シーンや用途に合わせてぴったりの薄型カードケースを見つけてくださいね。
薄いカードケースおすすめ6選
さっそくおすすめの薄型カードケースを6つ紹介していきます。
ポケットの形を崩さない薄いデザインが魅力
Bellroy Micro Sleeve
Micro Sleeveは必需品のみを持ちたいミニマリストに最適です。テイラーメイドかのようなフィット感で、ポケットの形を崩しません。最大6枚のカードと紙幣が入り、コレ一つで身軽に外出可能。中央ポケットはひとつまみで開き、支払い時にあたふたすることなくスマートに支払いができます。外側にもカード用スロットがあり、使い勝手はバツグン。
薄型カードケースでビジネスシーンを演出
Bellroy Card Holder
Card Holderはクレジットカードなどカードも入る名刺入れです。マグネット開閉式を採用していて、名刺やカードをスマートに出し入れ可能。薄型カードケースなのでスーツやシャツの胸ポケットにも違和感なくしまうことができます。2つのカードポケットはがありクレジットカードや定期入れ、もう片方のポケットは名刺入れとしても活用でき、アイデア次第で自由自在です。
キャッシュレス派のための薄型カードケース
Bellroy Slim Sleeve
Slim Sleeveはカード専用財布です。電子マネーやカード中心、キャッシュレス派の方に最適。クレジットカード、ICカード、名刺など計12枚ものカードが収納可能です。プルタブ機能を採用していているので、カードの取り出しもスムーズです。手のひらサイズの小さな財布または薄型カードケースとしてご利用下さい。
本物志向のミニマリストの方に人気のカード入れ
Bellroy Slim Sleeve Designers Edition
Slim Sleeve Designers EditionはSlim Sleeveのプレミアム仕様です。カードは最大12枚まで収納可能で、素材にはとことんこだわっています。プルタブ機能を採用していているので、奥のカードもさっと取り出せます。本物志向の大人のための薄型カードケースです。使うほどに風合いが出て手に馴染むのも魅力です。
超コンパクトなカードケースで移動時も身軽
Bellroy Card Sleeve
Card Sleeveは超コンパクトで薄いカードケースです。Bellroyのラインナップの中でも1番薄型。名刺入れにもなり多機能です。ポケットにスリムに収納でき移動時も身軽。メインの収納部にはプルタブが付いているのでカードやお札を簡単に取り出し可能。外側にはカードなどを取り出しやすいポケット付きです。
ミニマリスト愛用の究極の薄型カード財布
DUN FOLD
DUN FOLDはミニマリスト向けの三つ折り財布です。カードポケットには3~6枚、キャッシュストラップには紙幣6~8枚程度収納できるシンプルなデザインで、カード財布として重宝します。サイズはカードとほぼ同じ。財布に入れたままカードが使えるので、カードの出し入れさえも不要で動作もスマートです。
Bellroy(ベルロイ)のカードケースのこだわり
一般的なカードケースのデザインは単調でどこかつまらないものが多い印象がありますが、Bellroy(ベルロイ)のカードケースはシンプルでおしゃれ。
一般的なカードケースとはちょっと違うのです。
薄型でシンプルを体現する素材の使い方
Bellroy(ベルロイ)のカードケースはどれもシンプルで薄型ですが、使う人のことを考えて極限まで使用する革を減らす工夫をしています。それによりカード収納の新たな方法を実現しました。革は天然素材のレザーを主に使用。滑らかな手触りと、使い込む程に艶が出るのがベルロイのレザーの魅力です。自然な色合いのカラーバリエーション
bellroy(ベルロイ)のカードケースは、デザインによって明るい色から落ち着いた色まで展開しています。天然素材のレザーなので馴染みやすく自然な色合いで、ファッションや性別を選ばないのも特徴です。クラシックな定番カラーは長く使っていただくためのこだわりです。
DUN WALLETSのカードケースのこだわり
世界レベルで究極に薄型財布を追求するDUN WALLETS。ミニマリストに支持されるDUN WALLETSは唯一無二のブランドです。
設立者はミニマリストのデザイナー
DUN WALLETS は、2014年にオランダ人デザイナーSjoerd van Damによって設立されたオランダ産まれヨーロッパ育ちのレザー小物ブランドです。Sjoerd自身がミニマリストで、自分にとって本当に必要な貴重品だけを持ち歩くために徹底的に考えられ、オリジナリティの高いプロダクトは世界中のミニマリストを虜にしています。長く愛用できる最高級グレードのレザー
DUN WALLETSの薄型カード財布は最高級グレードの牛革グレインレザーを使用しています。このレザーは柔軟性と耐久性が高いのも特徴です。財布やカードケースは日々使うものなので、長く愛用できる耐久性は大事ですよね。牛革グレインレザーは、使うほどに肌触りが良くなっていきフィット感も増していくので愛着がわいていくでしょう。
bellroy(ベルロイ)とDUN WALLETSのおすすめカードケースとブランドの特徴を紹介しました。
やはり最大の魅力は”薄さ”にあります。
お出掛けの際に胸ポケットや尻ポケットなどに入れても厚みがないので、自然体でいられるのもスリムな薄型カードケースの特権。
そんなコンパクトで薄いカードケースを持ってみてはいかがでしょうか?